TOP > news&topics
2024年3月28日付のトピックスで食堂についてご紹介しました。 当時とはかなり状況が変わってきましたので再度ご紹介します。 いろいろと厳しい世の中ですがこれからも会社の食堂をよろしくお願いします。 昨今のお米事情と価格 […]
毎年恒例の大抽選会を行いました。 会社に届けられるお中元を社員の皆さんにお分けするんです。 今年もたくさんのお中元が届きました。 ジュース、珈琲、ビール、砂糖、お茶などなど!! 毎年恒例とはいえ本当に取引先の皆
第73回松山港まつり 三津浜花火大会がありました。 会社で用意された観覧席チケットを早いもの順で配布しました。 かなり暑かったようですが、約9000発の花火が夏の空に打ちあがり、その大迫力にひとときの涼を感じました。
グループ会社の雪印メグミルクより講師を招き、【基礎】製造技術研修を行いました。 対象は入社3年までの製造部の調合係や充填包装係、品質管理部の選りすぐりの皆さんです。 乳製品の製造に関する機器の知識と理解、安全
ルナ物産OBのNさん宅の秘密基地(ガレージ)でBBQを行いました。 思い付きで声を掛けた社内外の人達(社内、OB、取引先、ゴルフ仲間たち)が集まり、 昼頃からスタート 食材は皆が色々と持ち寄ります。 ビールやお酒も集まっ […]
先日の話ですが実家の近くの三島神社で「輪越し祭り」がありました。 本当に偶然実家へ行ったタイミングだったので本当に30年? いや。40年ぶりくらいに行ったお祭りです。 出店の数は昔に比べると少なくなっており、 少し自分
もう6月も終わろうとしています。 写真は6月に会社の花壇で咲いている花です。 「紫陽花と椿」 どちらも私が好きな花です。 でもあまり縁起がよくないのかな? 紫陽花 水の気を吸いつくすため恋愛運を吸い取る。色あせてゆく
今回のトピックスは私の映画感想を書きたいと思います。 先日、映画を見に行きました。 「国宝」と言う歌舞伎をテーマにした映画で3時間ほどの超大作です。 出演されている俳優陣もなかなか素晴らしい面々でして、 出演は
5月15日(木)に会社が所有する防災備蓄品で賞味期限が近くなった備蓄品を「えひめフードバンク愛顔」に寄付しました。 防災備蓄品の賞味期限はとても長いですが、幸いにも災害が発生せず、入れ替えの時期となったわけです
過去の知識や経歴、成功体験に胡坐(あぐら)をかいて、自分自身が変わらない人がいます。 今の時代、新しいことを吸収しないと置いて行かれ相手にされなくなります。 製造の品質規格もHACCP→ISO→FSSCとバージョンアップ […]