TOP > news&topics
1月6日はいろんな会社の仕事始めの日になりますね。 節目と言う事で伊予豆比古命神社(いよづひこのみことじんじゃ)へ安全祈願へ行きました。 社長はじめ以下役員、部長、次長の総勢9名が参列しました。 本日は生憎の雨。 巳
本日は仕事納めの日です。 会社事務所にリーダー格以上の方が集合して 社長のねぎらいの言葉を頂き、乾杯の発生でスタート 「乾杯」と言ってもノンアルコールビールとお菓子でしばし談笑します。 順番に今年の振り返りと来
ご近所の幼稚園児たちが先日のハロウィンでプリンを貰ったお礼に サンタ扮装でプレゼントを持ってきてくれました!! プレゼントは綺麗にラッピングされた来年のカレンダー!! ステキです!ありがとう!!
今回は趣向を変え社員のペットたちの紹介です。 仕事を終えた皆さんの心を癒してくれる存在を ちょっと見てみましょう 本当にいろんな表情を見せてくれてます。なんとも気持ちが和みますね。 トップバッターは猫 左: […]
町内会の子供たちが「亥の子」の為会社を訪れました。 「亥の子」の由来や意味には、次のようなものがあると言われています。 ・その年の農作物が収穫できたことへの感謝と祝い ・翌年からの豊作を願い、母なる大地に祈り
9月21日(土)トピックスで紹介しておりました「愛媛FC vs モンテディオ山形]の試合に シルバー法人会員として参加いたしました。 取締役のF部長は選手と共に開会式でフィールドに入場します。 試合は【 1 対 3 】と […]
毎年、秋まつりシーズンにはお神輿が会社にやってきます。 秋祭りですので、「秋の収穫」を感謝し、翌年の豊作を祈願する神祭りです。 塩水、南天の小枝、日本酒、お米などを準備し待ちます。 昨今の担ぎ手不足から、会社
さて問題です。 これは一体何でしょう。 ※画像はメーカーのHPから拝借しています。 なんだか「凶器」の様にも見えますが、実はコレ「温度」を記録するロガーなんです。 ルナ物産でもこれとよく似たものを使っていま […]